脚本家 高橋幹子氏 講義

 

平成25年(2013)11月21日 管理者の通ったシナリオスクールにて開催されたゲストセミナーでのお話しです。高橋氏はアニメシナリオライターとして招かれましたが某有名シナリオコンクール大賞受賞者でもあられます。

 

 

脚本家 高橋幹子(たかはしもとこ)氏の講義

 

アニメと実写の違いについて
ネタが違う。アニメ向き、実写向きがある。絵で見せた方がよいネタと俳優が演じた方がいいネタ。

 

アニメはセリフが重要。「・・・・」は避けるべき。「あっ」でも「うっ」でもいいから声を発するべき。声優を活かす。喜怒哀楽を大げさにする。

 

尺の違い、テンポの違い、予算的には実写の方が具体化する手間がかかる為制約が多い、制作期間とスタッフとの付き合いの長さも違う。

 

 

アニメと実写の共通点、シナリオについて
人物の心情を丁寧に描く。心の奥底までたった1つの心情を書いていく。
テーマを持たせる。一言で言えるテーマを決めるべき「これを伝えたい!」
自分の好きな話を書くべき。
シナリオはなんでもかんでも書けばいいというものではない。得意分野で勝ちに行け。勝ち試合をしろ。負ける試合はしない方がいい。一度傷つくと使ってもらえない現実。

 

※「心情を丁寧に描けていればシナリオライターとして生きていける」

 

※仕事は毎回、試合だ、勝負だ。

 

シナリオは事件より事情を入れるべき。事情とは『心情』である。

 

無料の動画レクチャー配信中

 

初めての人でもシナリオが学べる無料メルマガ配信中

 

これを見ればシナリオスクールに行かずとも書ける!!

 

 

 

 

ご登録お待ちしております!

 

 

 

配信コンテンツ

シナリオ、脚本の書き方動画レクチャー(全20レクチャー)

シナリオスキル『アニメコンテンツから読み解くシナリオスキル』同時配信

【ご登録特典】『シナリオ執筆スタータキット』プレゼント

 

ご登録頂いた方へ、感謝と応援を込めてプレゼント!

【シナリオ執筆スタータキット内容】

シナリオ専用原稿用紙×2、特製日記型ネタ帳、ステッドラー6B鉛筆、消しゴム、鉛筆削り

 

※特典のプレゼントは登録時のご希望者のみとさせて頂きます。

※お届けまで時間を要する場合があります。

※登録時にスタータキットお届け先のアドレスを入力いただきます。入力された個人情報はプライバシーポリシーにのっとり当該景品の発送時以外に使用しません。

 

お問い合わせ、ご質問

トップへ戻る