ラブライブ!ビジネス論 高坂穂乃果はCEO

このサイトの記事は 『c2013 プロジェクトラブライブ!』 よりビジネス論比較研究の為に引用させていただきました。

第3話「ファーストライブ」から考察できるものとは

管理者著書

『シナリオ技術とビジネスセミナーの融合〜売れるバックエンドのストーリー〜』



Amazon kindleはこちら


クリックしてください!↑
電子書籍の販売書店各社
Romancer Store
Apple iBook Store
紀伊国屋書店
楽天kobo
凸版印刷Book Live!
SONY Reader Store
au ブックパス
大日本印刷MJBJ honto
Book Walker

←各社リンク先で買う




記事についてのご質問、お問い合わせはこちら↓


#3ファーストライブ で考察する成果の意味記事一覧

花陽はコソコソとライブのチラシを奪取します。真姫は自分の行動が具現化する様をみて満足感を得ます。ともに自分の「好きなこと」によるものの描写ですがリアルでも好きなものパワーは強く働きます。「好きなことじゃないと続かない」とは興味もなく関係無いことには関われないということです。仕事を選ぶとき、何かを立ち上げるときにこのあたりを履き違えると致命的な結果にもなりかねません。だいたいにおいて「お金の為」とか...

何かを得るということは何かを失うことと同義です。人間は基本欲張りな生き物なので今まであるもの、持っているものに「追加」しようとします。でもそれはハッキリ言って無理です。例えば語学を勉強したければ勉強する時間を割かなくてはなりません。今までの生活のサイクルに組み込むためのは、何か削除しなければネジ込めません。そうしないと物理的に無理なのはお分かりかと思います。英語を話したい、勉強したいと思ったとした...

穂乃果たち3人μ’sは地道な広報活動により3年生から声を掛けられます。そして「ちょっとだけでいいから」と”お試し”を求められます。求めに応じて 穂乃果は「お客さんにだけ特別に」としてパフォーマンスを披露しようとします。規模の小さい地道な広報活動は、広範囲での認識こそされませんが直接見込み客との対話のできる点がメリットです。興味を与えられれば確実にファンになってくれる可能性が高まります。またスクール...

穂乃果は人前に出る事を嫌がる海未に対して「慣れちゃった方が早いよ」として半ばスパルタ式にアキバの駅前でチラシ配りを断行します。海未は結局対応できませんでしたが、考える事より行動する事の優位性を表している描写でもあります。 ”習うより慣れろ”とはよく言ったもので実際のところ穂乃果の言うとおり慣れちゃった方が物事を早く自分のものにできます。習うとは自分のために自分で勉強、または他の人から教わって学び知...

海未は無類の恥ずかしがり屋さんです。普段は理性的で合理的な彼女ですが異常なまでの羞恥心がキャラクターのコントラストとなり見ている人に面白味を与えます。「恥ずかしい」という感情はひとたび持ち始めると人を興奮させ正常な判断を鈍らせ落ち着かない、不安定で不確実な気分にさせます。そして思考を停止させ行動も制限してしまいます。引き金となるものが海未の場合だと羞恥心なのですがリアルでも怒りや悲しみ等の喜怒哀楽...

リーダーシップなんていろんなところで解説されてますが管理者はあまりピンとこないので、経験から知っている事をお話したいと思います。穂乃果はμ’sのリーダーです。その資質は随所に見られますが#3のシーンは海未の説得に特徴があります。海未は潜在的にはアイドルフェチですがそれよりも恥ずかしさが先に立ちスクールアイドル活動に消極的な一面を見せます。衣装のデザインについて、海未はことりに対して半分脅し気味に短...

海未の楽しすぎる描写です。ステージ衣装にジャージなんてかえって不格好で恥ずかしいと思われますがどうやら「肌を見せる」恥ずかしさに海未は敏感なようです。恥ずかしくて死にそうな海未に対して穂乃果は3人並ぶと恥ずかしくないと促します。穂乃果の促したものは前述の記事で紹介した「社会的証明の原理」に基づく心理です。おさらいすると、人は他の人の行動、思考を真似る、真似たがる心理なのですが、この”真似たがる”が...

花陽はいつも凛に引っ張られます。凛のほうが直感的で花陽に遠慮がありません。花陽は凛の強いエネルギーに成すすべなし、なのでしょうか。 「いや、ライブに行きたいのならそう言えば凛はきっと聞いてくれるよ」と言いたくなりますが、アイドルフェチを隠している(本人は隠していると思っているが)為に言い出せないのもうなずけます。そして「誰かたすけて〜」となります。人に頼み事があるとき、お願いをしなければならない事...

絵里は新入生歓迎会の仕事を終えて、あとは帰宅するだけとなりました。でも穂乃果たちμ’sの様子が気になります。希はそんな絵里の気持ちを察してか、わざと素知らぬ振りをして距離を置き絵里自身の気持ちを浮き彫りにさせます。絵里がμ’sを気にする理由は、もちろん廃校阻止に具体的な行動を起こしているものがどんなものかに関心があった、とも取れますが何より絵里自身がエンターテイメントのプロフェッショナルであった(...

失敗に正しいもクソもあるか、とツッコまれそうですが はい、あります。何かを興すとき、やることなすこと全部成功するなんて有り得ません。そして失敗して初めて見えてくるものがお金でない自分の財産となります。それでも致命的な失敗はできません。致命的な失敗は間違った失敗と言えるでしょう。ですが、継続に支障のない程度範囲での正しい失敗は繰り返ししていかなければ成長しません。そんな万全な状態でステージに並んだ3...

感動モノのファーストライブ。結局花陽だけではなくこれからメンバーに加わる生徒が集まりました。管理者はこのSTART;DASH3人Verがμ’sのベストライブとオシています。確かにスノハレとかもいいのですがやっぱこれです。随所に”大人の都合”は感じられますよ、演奏は?編曲は?ライティングは?・・・でも完成度が高くて単純に見ていて楽しい。これはアニメの醍醐味ですよね。ホント、楽しければエンターテイメン...